スカイライン33GTSにRB26DETTを換装すれば、車は速くなると思ってました。ところが・・・
ここからが、大変なことになって行きます。車はバランスですよね。エンジンを換えれば、馬力が上がります。RB20に比べてエンジンの重量もアップです。当然、車は止まらなくなるわけです。
曲がるに関しては、意外と曲がりました。フロントがヘビーなんで頭が入りやすいし、かつリアは弱いので降られる。結果的に、曲がる車になりました。コントロールは難しいわけですが。
ブレーキ強化は必須!!!K-sports製の6POT
GTSの130馬力対応のブレーキで止まるわけないですよ。本当に最初は怖かったです。上りでも止まらないのです。止まらなさ過ぎて、超の付く手前からブレーキング開始しないと行けません。だから、ミニサーキットなんかではタイムが落ちるんですよね。これは、衝撃でした。ドリフトなら違ったかもしれませんが、私はグリップ走行でした。
まずは、ブレーキパッド交換と行くわけですが、ブレーキローターも小さいですし、GTSは片側から挟むタイプなので、絶対的にストッピングパワーが足りないわけです。とすると、ブレーキシステム毎の交換となります。これが、びっくりする程高いんですよね。Brembo、HKS、Greddy、曙・・・どれも高価です。数十万円オーダーです。
ここで、幸運が訪れます。C&Yスポーツに、新しく立ち上げたメーカーからお試しにどうですか?と提供されたものを、譲って貰いました。K-sportsです。今でも存在するちゃんとしたメーカーです。何せ、今も壊れずに10年程度使って来ましたから、品質は問題ありません。
フロントがKsportの6ポットで、リアがGTR純正のbremboという組み合わせです。パットは・・・忘れてしまいました。拘りのパッドだったんですが、いつもメーカー名忘れてしまいます。
この頃から、コマめにブレーキフルードも交換するようになりました。DOT4ですね。嫁に運転席で踏んで貰いながら、交換してました。
空力も必要でしょう!!GTウィングとガナード
更に、スピードも出るようになるので、空力やらないと!!ということになりました。この時も、知念さんが使っていたGTウィングとカナードを、3万円で取りつけして貰いました。カナードは、売却する時まで付いていました。GTウィングも7年は使いました。基本的に物持ち良かったです。思い切らない、神経質なドライバーだったのでしょう。
安全面も確保だ!!転がっても良いようにロールゲージ
で、この頃、頻繁にサーキットに行くようになるわけですが、安全面を考えてロールケージを入れました。5点式です。これは、中二心擽りました。なんか、かっこよい。
入れると、マシンが一つの箱のようになり、足の動きなどが分かりやすくなりました。
通称、ジャングルジム・・・リアシートは取り外し、公認で二人乗り仕様になっていますが、タイヤが積めなくなりました。ちなみに、17インチの255/40サイズのタイヤだったのですが、トランクに入らないんですよね。一本も・・・
走行中にグニャグニャする→メンバー交換
パワーアップし、ブレーキも止まるようになり、空力もある程度やりました。すると、結構、走れるようになりました。ところが、サーキットに行くと、何かダメなんです。ロールケージを入れて、ある程度、マシンが安定します。当然、スタビも入れています。
でも、グニャグニャするんです。それは、メンバーの問題でした。そこで、GTR用のメンバーを流用しながら、さらに、クスコ製のメンバー類で強化して行きました。
ホイール遍歴 SA70→GTC01→TE37SL
GTSを買った時のホイールは、見た目重視のメッキ加工されたものでした。でも、エンジン載せ替えて、きちんと走ることになり、サイズアップしました。
当時は18インチにすると、タイヤが驚くほど高くなる時代だったので17インチに拘りました。今は、18インチが主流になり、18インチの値段がかなり下がりましたね。
サスペンションがグニャグニャする→エナペタルとswift
エンジン換装前から、まずは、サスペンションだってことで、TEINのFLEXだったか?を入れてました。でも、足をきっちりとしたいと思い、エナペタルを入れました。
TEINの時は、走り仲間に色々と教えてもらいながら、いや、結局やってもらったけど、車いじりを少しづつ覚えて行きました。
皆さん、エナペタルってご存じですか?あのビルシュタインのスポーツ部門から独立したのですが、要するに、ビルシュタイン公認のサスペンションなんですが、何と、工場は愛知県の尾張旭市にあるんですよね。あのビルシュタインのスポーツ部門が、日本にあるんですよ!!一度買うと、なかなか良心的な値段でOHやってくれます。超お勧めですね。
新品では買えないので、ヤフオクで友人に中古を落として貰い、一度は装着。その後、私も一度は、OHしてもらいました。で、バネはSWIFTSPRINGです。何キロだったか、忘れてしまいました。この辺りが、私の良くないところです。適当なんですよね。
軽量化するぞ!カーボンボンネットとアンダーコートはがし
初期のころ、カーボンボンネットと、時同じくして誰もがやる??アンダーコートはがし挑戦しました。10kgは行かなかったけど、かなり取れました。でも、私の体重が増えてチャラ!!アルアルですね。
これはネタじゃなくて、成人男子が体重増える時なんで、リアルな話です。軽量化するなら、マシンじゃなくて、てめーの体重だろ!!
ひと時は、ウーハーボックス入れて音響にこだわった
ひと時は、音響にこだわりました。とはいえ、走り重視の車なんで、デッドニングなんてやらないし、やっても意味ないし、要するに大きな音を鳴らせるようにしただけですね。
でも、ドアスピーカーとか配線とか、ギボシとか買って頑張ってやった記憶がありますね。途中で取っ払いましたけどね。やっぱり、走りに特化でした。
シートは、中古でカスタマイズされたRECARO
スカイラインの中で、速く走ることを目的としない唯一の、ある意味贅沢をしたのが、RECAROシートです。SPGを入れていましたが、劣化して、そろそろ変えよう!!と思ったときに、アップガレージで一目ぼれして買ってしまいました。
SPGをレストアしたものですね。人工皮を張り替えたわけです。誤解を恐れず言えば、唯一の贅沢品でしたね。